2011.1 年末荒田公園で炊き出しボランティア
今年で三年目の炊き出し餅つきもしました!! 大晦日と元旦に、温かい食事と暖かい衣類をどうぞ! <神戸市兵庫区 荒 田 公 園> 「困っている人がいる。何とかしなければ!」の思いから始まった炊き出しです。 […]
2011.3.19 東日本大震災の支援活動に全力をあげて取り組みます
組合員の皆さま「義援金」にご協力をお願いします 3月19日に開かれた理事会は、阪神大震災を大きく上回る“未曾有の大震災津波被害に対して、心からのお見舞いとともに、支援活動に取り組むことをきめました。 4月中に義援金200 […]
2009.6.27 創立10周年記念パーティー盛大に開かれる
設立の理念を再確認し、新たな出発へ! 高齢者生協の創立10周年パーティーが7月27日夜、チサンホテル神戸で開かれました。 パーティーには、自治体、労組、福祉、医療団体などの代表約20名、高齢者生協の組合員を合わせて約百名 […]
2009.6.27 第10回通常総代会開かれる
「創立10周年を期して、希望のたくせる高齢者生協を建設しよう」 兵庫県高齢者生活協同組合の第10回通常総代会が、6月27日(土)に、たちばな職員研修センターで開催されました。 兵庫高齢協は6月18日に創立10周年を迎え、 […]
2009.4.25 組合員のつどいを開催しました!
ギター和尚の「元気説法」に会場は爆笑また爆笑 4月25日(土)、「組合員のつどい」が、神戸市勤労会館大ホールで開かれ、雨天にもかかわらず二百十余名が参加しました。 ギター和尚こと天草市向陽寺の渡辺紀生住職の「元気説法」は […]
2009.4.27 神戸西部支部バスツアー
備前の歴史と自然を訪ねて 心配したお天気も前日の空模様とはうって変わり晴天に恵まれ、総勢52名で第9回西部支部旅行に行ってきました。 行先は、“備前の歴史と自然を訪ねて”ということで、岡山県和気町の藤公園、国宝・閑谷学校 […]
2009.4.5 総勢76名でお花見です!
神戸西部支部、ケアステーションながた、小規模多機能かけはし 平成21年4月5日(日)、長田区の久仁塚西住宅の2階集会所をお借りし、組合員やケアステーションながた事業所のご利用者と一緒にお花見をしました。 晴れたら須磨寺公 […]
2009.3.13 厚労省に要請書を提出しました!
厚生労働省に、要請書(署名)を直接手渡しました! 関西ケアワーカー連絡会 昨年9月から、①介護労働者の処遇改善②公的研修制度の拡充③後期高齢者医療制度の撤廃の署名に取り組み、平成21年3月13日、厚生労働省老健局 総務課 […]
2009.1生活支援活動を行いました
「大晦日と元旦に、温かい食事と暖かい衣類をどうぞ」 行野さん(神戸中部支部) 大晦日はぞうすいを、元旦にはぜんざいを500人分ずつ、衣類も準備しました。生活保護は3人(後日さらに2人)が申請し、受理されています。 神戸市 […]
2009.2.21 福祉有償輸送講習会を神戸で開催!
福祉有償輸送講習会開催!篠山・丹波、加古川、神戸から13名が受講 「第1回福祉輸送運転協力者講習」が2月21日(土)22日(日)に神戸市中央区で開催されました。兵庫県高齢者生活協同組合は、道路運送法施行規則に基づき平成2 […]
