地域包括支援センターとは

神戸市が設置する高齢者の介護相談窓口です。
社会福祉士等、保健師等、主任ケアマネジャー、地域支え合い推進員などの専門職を配置し、概ね中学校区に1か所の割合で設置され、安心してご相談いただけます。
「あんしんすこやかセンター」は、「地域包括支援センター」の神戸市における愛称です。
お住まいの地域によって担当が決まっています。

☆このマークが目印です!!

あんしんすこやかセンターの業務

※ピンク色の部分をクリックして頂きますと、詳しい内容が表示されます

高齢者に関する介護等の相談窓口(総合相談支援)
・心身の衰えによる生活不安への相談
・認知症の相談や成年後見人制度の活用支援
・高齢者虐待や消費者被害の予防や相談
・介護保険制度や介護方法などの情報提供
介護予防サービス計画書の作成
要支援1、2の方や、介護や支援が必要になるおそれのある方が介護保険等のサービスを適切に利用できる、サービス計画書を作成します。
ケアマネージャーや病院など関係機関との連携
ケアマネージャーや医療機関などの関係機関と連携して、身近な地域で高齢者を支援する体制作りを行います。
地域での支え合い活動の支援
民生委員、友愛訪問ボランティア、地域団体と連携して、地域住民間で見守り支え合えるコミュニティづくりの支援を行います。
要介護(要支援)認定の申請代行
介護サービスを利用するために必要な、神戸市への要介護(要支援)認定申請手続きを高齢者や家族に代わって行います。

必要に応じてこんな機関とつながります

※ピンク色の部分をクリックして頂きますと、詳しい内容が表示されます

介護保険のサービス
・ケアマネージャー
・介護サービス事業者
専門機関
・リーガルサポート
・認知症疾患医療センター など
行政関連サービス
・区役所・各区保健センター
・神戸市精神保健福祉センター
・成年後見支援センター
・医療介護サポートセンター など
医療機関
・病院、医院
・歯科医院
・薬局
・その他医療機関
地域住民
・民生委員
・地域団体
・ボランティア など
民間事業者
・協力事業者
※神戸市では、民間事業者と連携した協力事業者による高齢者見守り事業を実施しております。 日常的に高齢者と関りのある民間事業者と協定を締結し、事業者が通常業務において地域の高齢者の異変に気づいた場合に、あんしんすこやかセンターに連絡していただくことで、安否確認や見守りが必要な高齢者を早期に発見し、地域の見守りにつなげていきます。

こんなときにご相談ください

こんな活動をしています

介護リフレッシュ教室

介護しているご家族の皆さんを対象に、日頃の介護での悩みや体験を話し合い、交流することで、少しでもリフレッシュできるよう定期的に開催しているイベントです。

過去の介護リフレッシュ教室の様子

 

 

介護リフレッシュ教室のレポはこちら!

令和4年8月29日(月)介護リフレッシュ教室レポ

あんしんすこやかセンター

名称
兵庫平野あんしんすこやかセンター
電話
078-574-4812 
9:00~18:00(年末年始・土日休み)※祝日は開いています
所在地
神戸市兵庫区下三条町8-20
管轄地域
平野町、楠谷町、梅元町、矢部町、五宮町、神田町、馬場町、上祇園町、下祇園町、上三条町、下三条町