2016.3.9職員による不正事件のお詫びとお知らせ
この度、兵庫県高齢者生活協同組合が開催しました介護職養成の求職者支援訓練において、担当職員が県の正式な指定を受けずに開催するという重大な事件を起こしました。そのため、受講者のみなさまには、介護職等の資格を喪失するという多 […]
2015.11支部の日帰りバスツアー
岡山県・美作「湯郷温泉」 伊丹支部 2015年11月11日、37名参加 午前8時30分に伊丹を出発。お茶どころ「小林芳香園」でほうじ茶詰めの体験をし、湯郷グランドホテルで昼食をとって、温泉入浴や足湯を楽しみました。ホテル […]
2015.11.14 切手アート第二弾「神戸ポートタワー」
全国から集まった切手で作品づくり 今年もデイサービス篠原の里(神戸市灘区)のスタッフとご利用者が力をあわせて切手アートをつくりました。テーマは「神戸ポートタワー」にしました。 ポートタワーや周りの山や背景に切手を貼ってい […]
2015.11~「くらまるくん・おしゃべりカフェ」始めました
地域のみんながつどえる場所として 2015年11月から、毎月第1金曜日の午後1時~3時まで、 コミュニティ・スペース「くらまるくん」(神戸市長田区)で、地域のみんながつどえる場所として、「おしゃべりカフェ」を始めました。 […]
2015.11.1「第12回姫路支部総会・交流会」開催
2015年11月1日、姫路支部では、第12回姫路支部総会・交流会を開催しました。 姫路市自治福祉会館で開き、70人以上が参加しました。 藤田理事長による開会かいさつのあと、服部事務局長が支部活動の報告と提案を行いました。 […]
2015.10.27「第3回生きデイ文化祭」開催
270人で手づくりした文化祭 2015年10月27日、「第3回生きデイ文化祭」が東灘区民センター・うはらホール(神戸市東灘区)で開催されました。 17ヶ所のデイ全員で合作した壁画「神戸でハイキング」(1.8m×16m)で […]
2015.11.28「平和と文化のつどい2015」開催
沖縄でおきていることは沖縄だけの問題ではない 松元剛「琉球新報」報道本部長の記念講演「戦後70年、沖縄から戦争・平和・憲法を考える」では、「辺野古新基地反対の問題では、日本の民主主義、立憲主義、地方自治が崩壊の危機に瀕し […]
2015.11.2 ケアステーションながた(facebook)をリンクしました
ケアステーションながたの職員が中心となって運営していますコミュニティ・スペース「くらまるくん」の情報や、ヘルパー研修会などの様々な取り組み、また、職員が日常のなかで感じたことなどをfacebookをとおして発信しています […]
2015.6 ヘルパー募集 ケアステーションながた
ケアステーションながたでは、ホームヘルパーさんを大募集しています!! ※訪問介護事業の詳細はこちら
2014.11.13韓国老人生協と2度目の交流
韓国・原州(ウォンジュ)が兵庫高齢協を2度目の訪問 今回で2度目の交流となります。 午前中は兵庫高齢協の取り組みを説明し、昼食には給食センターの心をこめたお弁当を食べていただきました。 そして、午後は現地視察のため車移動 […]